石庭別館
  • 写メ
  • 清楚系
  • 綺麗系
  • 美脚
  • 喫煙しない
  • 現役学生
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ P(石庭別館)
日付で見る
  • 202409

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

秘密の繋がり

24/09/06 19:36

秘密の繋がり

小さい頃、自分がいつか「若者たち」になるのが楽しみでした。

テレビを見ても、雑誌を読んでも「若者たちの間で流行っている」というような言い回しをよく見たからです。

自分がいつか、何が流行かを決めることのできる「若者」になれるものだと思っていました。



そして私はいま若者真っ盛りなわけなのですが...。

運の悪いことに、「若者のあいだで流行っている」という言い回しを、ここ数年はかなり聞かなくなってしまいました。

インターネットが普及したからなのか、個人の趣味が多様化したからなのか、何かが流行る時には年代や世代よりも「人のジャンル」で流行りがわかれているような気がします。

新しいアニメが流行る時には、アニメが好きな人達のあいだで。

新しい音楽が流行るときには、音楽が好きな人達のあいだで。

そういうふうに、どんどんと「ものの流行り方」が変わっているような気がします。



結果的に、世間の流行ごとにはあまりついていけない若者、になりつつあるような気がします。

でもこれはきっと私だけじゃなくて、私と同世代の人たち、みんながそうなのかなって思います。

学校の友達とか、同年代の友達と話していても「あれ、この人はこれ知らないんだ」「あ、この人が言ってるこれ、私は知らない」みたいなことがいっぱい起こるんです。

すると、これから先はずっとそうなんだろうなって思います。

誰もが「同じものを知っていて、同じものを好き」なわけではない感じ。

「みんなの流行り」はない感じ。



そんな時代ですから、本当な好きなものとか、本当に大事なものとか、本当に噛み締めたくなるものは、もしかしたらみんな一人ひとりが胸の中に秘めているのかな、なんて思います。

みんなが好きなものをそれぞれの秘密にする時代、というか。



あなたのお好きなものはなんでしょうか。こっそり教えてください。私が好きなものも教えてあげます。

1人の秘密を、こっそり2人の秘密にしちゃいましょう。任せてください、私、口が硬いので。