広島市/ソープ
石庭別館
営業時間:09:00~23:59
電話番号:082-241-6016
住 所:広島県広島市中区弥生町6番14号
冬月
- 写メ
- 可愛い系
日付で見る
ストロベリーナイト🍓
24/10/30 21:26
こんばんは🌙✴︎
冬月です❄️
あのね私の与太話やで。
私結構映像コンテンツの
オンデマンドやってて
FODっていうドラマ沢山観れるやつも
やってんのね🥹✨
ほんでさ、まぁ出演者の
不祥事があったり
スポンサーとか会社間の
パワーバランスとか色々あるが故に
なかなかコンテンツに入ってこない
作品とかもあるんですよ。
そんでな、この間久しぶりに
FOD開いたらな
『ストロベリーナイト』
ドラマ入ってるやん!!!!
何故か最初のスペシャルドラマと
映画と映画の公開日に同日公開された
スペシャルドラマだけは
ずっと入ってたんやけど
最初のスペシャルドラマと映画の間の
ドラマ版だけなかったのよ🥹何故か
出演者は同じやから
出演者云々というよりは
スポンサーの兼ね合いなのかな…。
何はともあれ
好きな話なんですよ
『ストロベリーナイト』
騎士ではなく夜の方のナイト。
今は天に召されてしまいましたが
竹内結子さんが主演でした。
大好きでした竹内結子さん。
ご冥福をお祈りします。
そして竹内結子さんが演じる姫川玲子。
カッコいいんですよ、姫川主任!
ノンキャリなのに
若くして警視庁捜査一課主任に上り詰めた
ばりばりの叩き上げ女主任。
原作は誉田さんです👏✨
このね小説にもありますが
ドラマのラスト3話
「ソウルケイジ」
というお話が切な過ぎて
大泣きした覚えがあります🥲
片手首だけ発見された遺体なき殺人事件の
お話なのですが
もうねこれは胸が締め付けられた💦
思わず首を横に振りたくなりました。
ストロベリーナイトという
タイトルもしっかり意味があって
姫川主任の過去と
最初のスペシャルドラマで
担当した事件の名前の
2つの意味合いが込められています。
何かね私事だけど
姫川玲子の気持ち
おこがましいけど
少しだけわかる気がするんだよね。
原作もすごい人気の
姫川シリーズです🙌✨
サントラもめっちゃ好きだったなぁ。
結構前のドラマだし
覚えてる人いるかなぁ🥹?
語りたい🙌✨
信念を貫くのも大事な事だと
再確認させられます。
ドラマ見れないよ!って方も
小説面白いので是非🙌!
あ!余談だけど
FODで久しぶりに
絶対零度の2期も見た👀✨
1期も好きだったけど
2期の特殊犯罪潜入捜査が
めちゃくちゃ好きだった。
「潜め、守るために。
偽れ、救うために。」
かっこいいですよね👏✨
一見矛盾している様ですが
潜入捜査とはそういうコトですよね。
真理だと思います。
かっこいいんですよ🥹✨
全てを記憶するのって
とてつもない情報処理能力と
とてつもない記憶力ですよね。
しかも長期記憶の方。
潜むために記憶にメモを
取るのも大事なこと。
偽るのも時には大切なのね。
とまぁオススメドラマを
語ってしまいました🥹👏
ご興味ある方是非
ご視聴または
ご拝読くださいな🙌✨
見た暁には
語らいましょう〜🥹❣️
石庭別館❄️冬月❄️
冬月です❄️
あのね私の与太話やで。
私結構映像コンテンツの
オンデマンドやってて
FODっていうドラマ沢山観れるやつも
やってんのね🥹✨
ほんでさ、まぁ出演者の
不祥事があったり
スポンサーとか会社間の
パワーバランスとか色々あるが故に
なかなかコンテンツに入ってこない
作品とかもあるんですよ。
そんでな、この間久しぶりに
FOD開いたらな
『ストロベリーナイト』
ドラマ入ってるやん!!!!
何故か最初のスペシャルドラマと
映画と映画の公開日に同日公開された
スペシャルドラマだけは
ずっと入ってたんやけど
最初のスペシャルドラマと映画の間の
ドラマ版だけなかったのよ🥹何故か
出演者は同じやから
出演者云々というよりは
スポンサーの兼ね合いなのかな…。
何はともあれ
好きな話なんですよ
『ストロベリーナイト』
騎士ではなく夜の方のナイト。
今は天に召されてしまいましたが
竹内結子さんが主演でした。
大好きでした竹内結子さん。
ご冥福をお祈りします。
そして竹内結子さんが演じる姫川玲子。
カッコいいんですよ、姫川主任!
ノンキャリなのに
若くして警視庁捜査一課主任に上り詰めた
ばりばりの叩き上げ女主任。
原作は誉田さんです👏✨
このね小説にもありますが
ドラマのラスト3話
「ソウルケイジ」
というお話が切な過ぎて
大泣きした覚えがあります🥲
片手首だけ発見された遺体なき殺人事件の
お話なのですが
もうねこれは胸が締め付けられた💦
思わず首を横に振りたくなりました。
ストロベリーナイトという
タイトルもしっかり意味があって
姫川主任の過去と
最初のスペシャルドラマで
担当した事件の名前の
2つの意味合いが込められています。
何かね私事だけど
姫川玲子の気持ち
おこがましいけど
少しだけわかる気がするんだよね。
原作もすごい人気の
姫川シリーズです🙌✨
サントラもめっちゃ好きだったなぁ。
結構前のドラマだし
覚えてる人いるかなぁ🥹?
語りたい🙌✨
信念を貫くのも大事な事だと
再確認させられます。
ドラマ見れないよ!って方も
小説面白いので是非🙌!
あ!余談だけど
FODで久しぶりに
絶対零度の2期も見た👀✨
1期も好きだったけど
2期の特殊犯罪潜入捜査が
めちゃくちゃ好きだった。
「潜め、守るために。
偽れ、救うために。」
かっこいいですよね👏✨
一見矛盾している様ですが
潜入捜査とはそういうコトですよね。
真理だと思います。
かっこいいんですよ🥹✨
全てを記憶するのって
とてつもない情報処理能力と
とてつもない記憶力ですよね。
しかも長期記憶の方。
潜むために記憶にメモを
取るのも大事なこと。
偽るのも時には大切なのね。
とまぁオススメドラマを
語ってしまいました🥹👏
ご興味ある方是非
ご視聴または
ご拝読くださいな🙌✨
見た暁には
語らいましょう〜🥹❣️
石庭別館❄️冬月❄️
-
この日記を
Xに投稿する -
この女の子の
口コミを書く - この女の子を
フォローする
13人がこちらの女の子を検討中です