石庭別館
  • 写メ
  • 清楚系
  • 綺麗系
  • 美脚
  • 喫煙しない
  • 現役学生
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
  • 蒼井 あやめ(石庭別館)
日付で見る
  • 202502

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ドラえもん

24/12/31 08:16

ドラえもん

本日ご予約完売、明日は残り1枠のみとなりました。2024年の終わり、連日の完売誠にありがとうございます。
お陰様でありったけの◯液を搾り取り◯首を繰り倒し一年を終えることができました。満足満足!




  ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡




突然ですが、SMプレイにおけるセーフワードってご存知ですか?
場を盛り上げるために「イヤッ」とか「やめて!」なんて抵抗してみたいけど、それだと本当に嫌なときに伝わらない……
そこで登場するのが「プレイ中断の合言葉」であるセーフワードです。


あまりにも“反応”が良すぎて、これ予めセーフワードを決めておいた方が良いのでは…?と心配になるくらい私もつい夢中で“攻め”てしまう、そんな煽り上手さんがHammerさん。
驚くべきことに、蝋燭や鞭は一切使っておりません。お互い、己の言語野と舌のみをフル活用しての攻防です。




そう、特に言語。ここで言語が果たしている役割、いつも面白いなと思います。


学術的な研究を引くまでもなく、言語と人間の感覚は繋がっています。みなさんも、おいしそうな食べ物の話を聞いていたら涎が出てきた経験、きっとあるでしょう。


それと同じことが、性的なことにも発生するわけです。当たり前といえば当たり前なのですが。人体の神秘。言葉があるとないでは全然違う反応。


もちろん、言葉に対してどれくらい「感度」がいいかは人によるところ。人によっては言葉を継ぎ足せば継ぎ足すほど狂ってしまう人もいるし、人によっては言葉よりも具体的な刺激ありきの方がいいのかなという人も。


今日はせっかくですから、ちょっとここで、「言葉の感度を高める方法」について紹介しておこうかなと思います。


既に言葉に反応してしまう人は、もっと反応するために。今はあんまり言葉が響く感じがないよいう方は、これから言葉のよさに気付くために。どうぞ楽しく読んで下さい。


なお、内容は私の独自のもの。他では聞けません!




コツ①頭の中で反対意見を述べない
言葉に対して乗っていくためには、浴びせられる言葉に対して、頭の中で反対意見を述べないこと、これがとっても大事です。


食べ物の例で考えたらわかりやすいです。「おいしいお肉が焼けました」という言葉に対して、「まだ焼けてないかもよ?」とか、「ちょっと色悪くない?」とか返してしまうと、おいしそうなものもおいしそうに見えなくなってくる。


するとだんだん「おいしくないのでは・・・?」という頭のループに入ってしまう。


それを避けることが大事です。とにかく頭の中での反対意見をやめること。従順! 従順! 従順!




コツ②頭の中で反響させること
では代わりに何を考えればいいか。これはとっても簡単。頭の中で、言葉をガンガン反響させることが大事です。聞こえる、聞こえる、聞こえる、聞こえる、言ってた言葉が響く、響く、響く、そんなふうに何度もエコーをかけて頭の中で再生する。


そしたら、感覚を支配されてる感じも強まるし、言葉が脳や身体の奥まで響いてくる感じがする。


そこまでいくと、だんだん「言葉で感じる人」になれるわけです!!




これらのコツ、さっそく実践したい場合はいつでも私のところへ。お待ちしております。