贅沢なひと時
  • 写メ
  • スレンダー
  • イチャイチャ好き
  • 綺麗系
  • 清楚系
  • 巨乳
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
  • ももの(贅沢なひと時)
日付で見る
  • 202502

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

悲しみを超えた愛

25/02/12 11:42

悲しみを超えた愛







おはようございます♪






うっすらと空に雲がかかって
肌寒いけれど

優しい陽の光が心地よいですね✨




そんな穏やかな水曜日の朝


いかがお過ごしですか?









今日は
朝早い時間に目が覚めたので

近所をぶらり、ゆらりと散歩🐾








あまり通ったことのない
道を歩いてみたら

小さな花屋さんが🏡







朝早い時間なのに
もうすでにお店は開いていて




こんなところに
花屋さんがあったのか〜




なんて思いながら
チラリと覗いてみたら


お店に入ってすぐのところにある
球根の花たちが目に入って。






店主さんと
あれこれ話しながら

球根の花をいくつか購入💐







とてもかわいい梱包

そして

透明な袋の中に並ぶ
可愛らしい姿に


お店を出てから
ひとりでニマニマ☺️笑








トップの写真


右側の青紫色の花は

ヒヤシンス🪻
(ヒヤシンスの絵文字なんてあったのですね!笑)







ヒヤシンスの花言葉は



「悲しみを超えた愛」

「初恋のひたむきさ」

「ひかえめな幸せ」








「悲しみを超えた愛」

この花言葉は


ギリシャ神話の太陽神アポロンと
美少年ヒュアキントスの

恋物語であり
悲劇が由来になっているそう。





ちなみにその物語の内容を
ググってみたら

超簡略化されたあらすじ(ネタバレあり)
出てきたので

載せておきますね💁‍♀️















ギリシャ神話






死した後に

花になりがち。笑






ナルキッソスの物語も
最期は花になっていたし

アネモネの花言葉の由来も
ギリシャ神話だったはず…🤔










ちなみに

左側に並ぶ小さな球根は
花屋の店主さん曰く

「テタテ」

という、チューリップの
原種だそうです。








テタテの花言葉は


「秘密のおしゃべり」

「博愛」

「思いやり」







まさに、写真の中の並んだ姿が

「秘密のおしゃべり」

していそうですよね🤭










時折こうして

花を買ったり
野に咲く花を摘んでは

部屋に飾って。






名前を調べて覚えたり


適した水のやり方や
育て方を知ったり


花言葉を調べてみたり。







生活の中に、ちょっとした楽しみを
含ませてみたり


生活の中にある何気ないことから

“なにかを知る”
ということが楽しかったり

好きなのだなということを
再認識😌









あらためて


“暮らすこと”
“生活”というものを

大切にしていこうと思った朝でした。












…なんてことを作業しながら
ちまちま書いていたら


あっという間にお昼前💦笑










そんなわけで!





祝日明けて

今日から再稼働の方も多いかと
思いますので…




時折くぐっと背伸びをしつつ

深呼吸をして

肩の力を抜きながら



程よく頑張ってくださいね♪









それでは、また。






ごきげんよう🌼














・:*+.\(( °ω° ))/.:+









〜2月の出勤予定〜






ももの