ふくみ【ロイヤルOP対応】

優しいひとづま
出勤予定
10:00~16:00
  • 写メ
  • 人妻系
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
  • ふくみ【ロイヤルOP対応】(優しいひとづま)
日付で見る
  • 202502

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

おはようございます

25/01/31 08:14

おはようございます

昨夜は1人で寝たくて

姪を寝かしつけたあと

私のベッドは姪に譲り

姪の部屋で寝ました

姪のベッドは小さくて

足を曲げて横向きで寝るしかなくて

朝うなされながら起きたら

子供用ベッドに

私、姪、猫4匹が

詰め込まれていました

幸せは

ちょっとの窮屈の中に

あるようです

おはようございます

ふくみです

今日お誕生日のみなさま

お誕生日おめでとうございます。

今日は 『晦日正月』

◆◇◆◇ 引用ここから ◆◇◆◇

「晦日正月(みそかしょうがつ)」または「晦日節(みそかぜち)」ともいい、正月の終わりの日として祝うところもある。

正月の松飾りのある期間「松の内」に年始回りをしなかった家を訪ねる日。またはお蕎麦を食べて祝う日など、地方によってこれらの習慣が残っているところもある。

「晦日」について

「晦日(みそか・つごもり)」は、旧暦でその月の最後の日のことである。12月31日のことを「大晦日(おおみそか)」というが、これは「晦日」のうちで一年の最後の日という意味である。

「晦日」は「三十日」とも書くが、かつて29日の月の場合は30日が存在しないので、「晦日」のほうが混乱が起きず都合がよかった。現在でも「三十日」と表記し「みそか」と呼ぶことが多い。月末に食べる蕎麦「三十日蕎麦(みそかそば)」や、支払いを月末にすること「三十日払い(みそかばらい)」などがある。

◇◆◇◆ 引用ここまで ◇◆◇◆

お仕事終わられたみなさま

お仕事、お疲れ様でした

今からお仕事のみなさま

お気をつけて

行ってらっしゃいませ

今日1日が皆様にとって

良い1日でありますように

(と・てノ)